huさんから「ゴマは老化防止にいい、そしてスリたてが良い」と某番組で特集していた話をきき、
老化という言葉に敏感(過敏?)になっている私ぴーなつは、
すぐ思い立って『ごますり器』なるものを近所のスーパーで購入。
普段からよく料理に使っていたものはすでにすられて袋詰めされているものでした。
さっそく夕食で使用したところ、すりたての香りのよさにちょっと感動。
やっぱりゴマはすらねばと思い直しました。
そして、愛犬の食事にもパラパラとふってみました(^^)。
どーだ、おいしいかい?

蛇足ではありますがこの商品のパッケージがレトロで一見の価値あり。
「特許ごますり器 ヘラナイ ワレナイ シメラナイ」
「ごまをきれいにカッチング」「文化的な食卓のマスコット」
などなど素敵な(笑)コメント。個人的にかなりウケました(笑)
(ぴーなつ)
老化という言葉に敏感(過敏?)になっている私ぴーなつは、
すぐ思い立って『ごますり器』なるものを近所のスーパーで購入。
普段からよく料理に使っていたものはすでにすられて袋詰めされているものでした。
さっそく夕食で使用したところ、すりたての香りのよさにちょっと感動。
やっぱりゴマはすらねばと思い直しました。
そして、愛犬の食事にもパラパラとふってみました(^^)。
どーだ、おいしいかい?

蛇足ではありますがこの商品のパッケージがレトロで一見の価値あり。
「特許ごますり器 ヘラナイ ワレナイ シメラナイ」
「ごまをきれいにカッチング」「文化的な食卓のマスコット」
などなど素敵な(笑)コメント。個人的にかなりウケました(笑)
(ぴーなつ)