fc2ブログ


for.gif.*** * * * *
犬のしつけ、トレーニング、遊び、食事、いぬ本書評・・・など色々な犬に関する情報と愛犬マルコ(ワイヤーフォックステリア)との日常を、日記風に紹介しています。

フントスポルト

競技会
大会の朝、会場の駐車待ちで私の前に並んでいた車の話。

他府県ナンバー、数名の仲間で乗り合わせているカンジ。談笑している。最後部ハッチの窓ガラス部分に一つバリケンが置かれ、ボーダーらしき犬が入っている。そしてその犬がずーっと私の事や助手席に乗っている我が犬の事、外の様子、などを目で追っていた。その表情が気になった。とにかく追っている。うちの犬が窓の外に顔を出したり、私がサンドイッチにパクついたりするたびに騒いでいる様子。車の中の人々はしきりに私や我が犬の事を見ていた。なに?食べちゃ悪いわけ?助手席に犬乗せちゃ悪いわけ?そこまで思っていたかは分かりませんが、とにかく犬が騒ぐたびにバリケンを叩いてたしなめていました。

じゃぁなんでバリケン横の小窓を何かで覆ってやらないわけ?

私たちの事だけではない、外の人や犬の行き来をずーっと目で追っているんですよお宅の犬は。だってボーダーだもの。そしてバタバタしてる。競技に出すから連れて来てるんでしょ?わざわざ遠くから。そういう状況でも落ち着くことを教えるためにあえてそうしているなら分かりますが、それだったら談笑はしていられないハズ。車での移動中この子はずっと目を使い続けて落ち着かなかっただろう。「バリケンに入れる=落ち着いていられる」のがフツウ、落ち着けないなら落ち着けるようにしてやるのが飼い主の努めってものだと思うのですが・・・。わざわざ外の景色が見えるガラス部分にバリケンを置いて、いったいどういうつもりなんだろうと思ってしまう。自分の犬の事、ちゃんと観察できてない。あんな表情で行き交うモノを追っているのを知っていればもう少しなんらかの対処をするはず。あんな状態でここまでやって来て、しかも競技に出て、いい結果がでるのかナ。どーなんでしょう?

会場でもワンワンと興奮した犬の声が止まないのはなぜなのか。しかも放置されています。私にはよく分かりません。どういう趣旨で競技会に出場しているのか。一番大切な事から人の目だけがどんどん離れていっているように見えて仕方ない一日でした。

ま、いつもこんなカンジなんですけどね。



(hu)
スポンサーサイト



| しつけ、トレーニング | 04:07 | コメント:0
| ホーム |

カレンダー

01 | 2006/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

ブログ検索

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析