「・・・・・」に紹介したブログの記事に書かれている内容、アドバイスをした人物の語る「信頼関係」って一体どういう事なのか。人それぞれ価値観も違うだろうから、違ってもいいのかもしれませんが・・・納得いきません。信頼関係ってなだめすかした生活を続けた上に成り立つものなのでしょうか?人間は図体はデカイけど何も危害を加えないやさしい存在なんだ、と理解させるだけでよいのでしょうか?
私個人的には「信頼関係」っていうものはそんな生やさしい出来事で成り立つような事柄であって欲しくないという思いが強くあります。互いの意志をぶつけ合わせ、ケンカすることで深まることだってあると思うのです。やってはいけないことをするからカミナリが落ちるのであって、それさえしなければ飼い主はいつでも「仏」なのだと犬が理解することが犬と人とが築くべき「信頼関係」なのではないでしょうか。
ただただ優しく見守られているだけでやりたい放題やって育った犬が、大人になって良い犬になりましたって話は今のところ聞いたことがありません。いたら教えて欲しいデス。
(hu)
私個人的には「信頼関係」っていうものはそんな生やさしい出来事で成り立つような事柄であって欲しくないという思いが強くあります。互いの意志をぶつけ合わせ、ケンカすることで深まることだってあると思うのです。やってはいけないことをするからカミナリが落ちるのであって、それさえしなければ飼い主はいつでも「仏」なのだと犬が理解することが犬と人とが築くべき「信頼関係」なのではないでしょうか。
ただただ優しく見守られているだけでやりたい放題やって育った犬が、大人になって良い犬になりましたって話は今のところ聞いたことがありません。いたら教えて欲しいデス。
(hu)
スポンサーサイト