fc2ブログ


for.gif.*** * * * *
犬のしつけ、トレーニング、遊び、食事、いぬ本書評・・・など色々な犬に関する情報と愛犬マルコ(ワイヤーフォックステリア)との日常を、日記風に紹介しています。

フントスポルト

つくる
アジリティーにおいて私とマルコのペアが、
今までやっていなかった「動き」を取り入れ始めて
どのくらい経ったのか・・・もう随分経ちます。
なかなかスムースな成長を遂げられずにいます・・・。
私本人、上手く出来ない自分にイライラ。
が、もっとイライラしているのは
コーチをしてくださっている人とマルコにちがいありません。
「どないやねん・・・」私が下手な動きをして、
失敗させてしまうたびマルコはそう思っているハズ。

そんな我々の関係が、先週の練習ですこし変わりました。

「犬は何をしたらいいか(自分にどんな動きを要求されているか)
 分かってきたから、自分の動きや人の動きにムリがあっても
 (人のさせようとしていることに)合わせようとしてる」

「あとは人間やナ」

とのこと。

リードして教えてやるべき人間が、
逆にフォローされる立場になってしまいました(TT)苦笑。

それでもなんだかうれしかったんです。
昔のマルコなら「つまらん・わからん」が重なると
違う事をわざとしてみたり、チンタラやる気のない走りになったり
何かと抵抗があったものです。
それが「自分がムリしてでも、人の指示に従おう(従ってやろう?苦笑)」
と思えているなんて・・・!


心から望み、努力すれば
犬との関係はどんな風にでも作れるのだなとしみじみ感動です。


犬は人が「作る」んです。
作るんです、犬を。犬との関係を。
この感覚、色んな人に味わってもらいたいです。



(hu)


スポンサーサイト



| しつけ、トレーニング | 04:39 | コメント:0
| ホーム | 次ページ

カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ検索

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析