fc2ブログ


for.gif.*** * * * *
犬のしつけ、トレーニング、遊び、食事、いぬ本書評・・・など色々な犬に関する情報と愛犬マルコ(ワイヤーフォックステリア)との日常を、日記風に紹介しています。

フントスポルト

自問  ~性質、性能について~
気持ちの逃げ場としてとる行動がその犬の性質だとすると
それを生かして作業をさせることがはたして良い事なのか、悪い事なのか?
悩むところだ。

緊張や興奮が高ければ高いほど
反応のよい作業をこなす。

しかし落ち着いた状態になると
反応がぐっと悪くなる。

冷静でいると周りが見えすぎて
萎縮して、動きが悪くなるのか?
それともその前に、すでに緊張で力が入りすぎて疲れきっていて
冷静になる事でその疲れを感じ取れる状態になり
ぼーっとしてしまうのか。

それとも冷静でいるときのごくフツーの反応なのか。

性能とはどう捉えたらよいものなのだろう。



『性質』  持って生まれた気質。天性。
『性能』  本来的に備わっている精神的・身体的な能力。

(広辞苑より)




(hu)
スポンサーサイト



| しつけ、トレーニング | 22:38 | コメント:0
| ホーム |

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ検索

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析