fc2ブログ


for.gif.*** * * * *
犬のしつけ、トレーニング、遊び、食事、いぬ本書評・・・など色々な犬に関する情報と愛犬マルコ(ワイヤーフォックステリア)との日常を、日記風に紹介しています。

フントスポルト

お知らせ | main | 要するに飼い手の問題
訪問者に吠える
訪問者に吠える犬についての相談なんかを
どこなとよく見かけますが
「吠え止んだら訪問者に挨拶させてあげましょう」
という答えにわたしはどーも納得がいかない。

侵入者が気になって気になってしょうがない犬なのに
なぜわざわざ犬の思い通りにしてしまうのか、、、
「訪問者に吠える事」が問題なのではなく
訪問者が気になって仕方がない、
「外からの侵入者に対して自意識過剰なこと」
が問題なのではないのか?

ってことは訪問者事態全く関心を持つに値しない相手だと
犬に教えなくてはならないわけで、、、

なのになぜか訪問者に毎回オヤツをあげてもらいましょう
となっていたりする。

これでは依然として外から来る人が
気になってしょうがないではないか。


訪問者もコミュニケーションのとれる相手なのだ
と教えるためのオヤツならアリなのかもしれない。
そういう場合は犬を訪問者に会わせるタイミング、
シチュエーションが問題だ。


どちらにせよ、自意識過剰な犬を
わざわざ他人に会わせるのはやっぱりおかしい。
まったく関係なし!
と一貫して教えてやるのが先ってもんだろう。



(hu)



Ranking ランキングに参加しています。
スポンサーサイト



| しつけ、トレーニング | 22:07 | コメント:0
コメント
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ検索

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
RSSフィード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析